白い森ローカルビジネス創出塾事業説明会(5期)&醸すナイトvol.7・醸すBARのご案内

白い森ローカルビジネス創出塾事業説明会(5期)&醸すナイトvol.7・醸すBARのご案内

山形県小国町では豊かな自然や多様な人財が生みだす地域資源に暮らしやすさという視点を含めて町全体をブランド化していこうという“白い森まるごとブランド構想”をすすめています。

その取り組みの一環として、町民が一体となって白い森ブランドをつくりあげる気運を醸成し、地域資源を活用した付加価値の高いビジネスモデルの構築に資することを目的に、町内事業者向けのセミナーとしてビジネス創出を図る【ローカルビジネス創出塾】説明会を実施します。

 

また、醸すナイトvol.7のゲストは、山口県より株式会社高田 取締役専務の東竜氏をお招きし、『10年経ったら1割しか残らないカフェ業界で37年カフェ事業を続けるTAKADA COFFEEの秘密に迫る!』をテーマにトークしていただきます。

 

ゲスト:東 竜(あずま りょう)氏 プロフィール
株式会社高田 専務取締役
1988年 山口県下関市生まれ。ジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ (JHDC) 2023 認定審査員。
立命館大学国際経済を卒業後、株式会社星野リゾートに入社。退職後、株式会社高田。屋号TAKADACOFFEE に専務取締役に就任。コーヒーを中心に山口県、広島県で5店舗運営。世界歴訪、旅をしています。

【参加フォームはこちら】

https://forms.gle/Vy1LZuN8xhsZioSH9

 

 【詳細】

■『 白い森ローカルビジネス創出塾』説明会

日  時:令和5年6月1日(木)18:30〜19:00

場  所:KAMOS”Q”―カモスクー

(小国町小国小坂町213 桜川酒造となり)

会  費:無料

 

お問合せ 創出塾事務局:藤原・八幡 oguni.bizcafe@migi-ude.net

 

■『醸すナイトvol.7』&『醸すBAR』

日  時:令和5年6月1日() 

・第一部『醸すナイト』 19:00~20:00

・第二部『醸すBAR』  20:00~21:30

場  所:KAMOSQ”―カモスクー

(小国町小国小坂町213 桜川酒造となり)

会  費:第一部『醸すナイト』 無料

               第二部『醸すBAR』 1,500円

(ソフトドリンク付、お酒はキャッシュオン)

 

第二部の醸すBARは、さらに皆さまの「醸される時間」となりますよう、発酵料理と地酒・小国桜川をご用意してお待ちしております。参加ご希望の方は、こちらの参加フォームよりお申し込みください。

【参加フォームはこちら】

https://forms.gle/Vy1LZuN8xhsZioSH9