◉第一部・白い森まるごと塾 「経営とデザイン」
今回のイベントは北海道よりゲストの野本氏を招き、「経営とデザイン」というテーマでトークセッションを行います。
数々のデザインを手掛けていますが、山形県小国町では、「カモスク」のブランドデザインをはじめ、おぐに地鶏フーズのデザインも担当。
今回は、おぐに地鶏フーズ代表の佐藤和美氏とのトークセッションの中で、経営とデザインの重要性について知れる貴重な機会になっています。
皆さま奮ってご参加ください。
◉第二部・醸すBAR
カモスク店長ムラカミユリがユリグルマンとして桜川と冷やしおでんを提供いたします。
初夏の猛暑を銘酒「桜川」と冷やしおでんで醸しましょう!
【参加フォームはこちら】
https://forms.gle/oCkgRHbTRLmHqNtp9
【日時】
7月28日(木)
第一部・18時00分~19時00分
第二部・19時00分~20時30分
【会場】
カモスク
【参加費】
第一部・無料
第二部・1000円「桜川1杯と冷やしおでん付」(おかわりはキャッシュオン制)
【ゲストプロフィール】
野本 薫道 (NOMOTO MASAMICHI)
1964年北海道札幌出身。デザイン系専門学校卒業後、1984年~1991年・ファッションテナントビル【PARCO】専属デザイン事務所【スタジオ・タム(本社:東京)】で広告制作の現場を経験。札幌を拠点に熊本、松本、渋谷、池袋PARCO折込チラシやブックレット、ギャラリーポスターなどトータルディレクション担当。その後、札幌の広告代理店にてアートディレクターとして就任。企画・公共デザインなどキャリアを積む。デザイン制作を中心に、撮影ディレクション、雑誌エディトリアル、イベント企画・立案・実施までクリエイティブ全般に携わる。
【HOKKAIDO SNOW JEWELS】ブランドマネジメント、農業ブランディング、コラボレーション企画
地方創生事業(山形、天塩、札幌他)、新商品開発などプロジェクト参加
【Seisuke88】京都ブランド 和モダン雑貨店 写真ディレクション
【JA十勝清水】ブランド牛・十勝若牛リブランディング、黒にんにく、 十勝・中札内農業関連・中薮農園・おもて牧場・梶農園(ロゴデザイン、パッケージ、リーフレット)
【参加フォームはこちら】